プロフィール

るにまろのプロフィール

はじめまして、るにまろです。このページに足を運んでくださいましてありがとう!
るにまろのプロフィール&当ブログの趣旨について、もし良ければぜひお読みください。

るにまろについて

  • ハンドルネーム:るにまろ
  • 経歴:大学卒業後、社会人経験を経て、30歳で渡独。ドイツ語をイチから猛勉強して、ドイツの大学院の修士課程を卒業。現在も同じ大学院で博士課程として在籍中。
  • 専攻:法律
  • 年齢:花の30代
  • 居住地:JAPAN(2016年5月~2021年11月までドイツ在住でした)
  • 職業:すみっこの研究者
  • 趣味:最新ガジェットをチェックしたり、お金にまつわるライフハックを読むこと
  • 特技:法律の条文をひたすら読む。プライバシーポリシーとかも結構読んでる。
  • 好きなもの:和食(特にドイツに来て好きになった)
  • 苦手なもの:乳製品
  • 座右の銘:一期一会、幸運の女神には前髪しかない、諸行無常、etc.
  • 最近の失敗:初めて作った名刺に法学修士の称号を入れ忘れた・・・(LL.M.)

なぜブログを始めようと思ったのか?

2020年3月から新型コロナウイルスが広がり、世界中の全ての人々の生活がガラッと変わり、ドイツでも初めてのロックダウンから1年が経ちました。

私たちは新しい生活スタイルを受け入れ、ようやく慣れてきたところでした。

何とか日々を過ごしているうちに、あっという間に1年が過ぎました。
2021年は静かに始まり、ふと気付いたら既にもう7月に入っていました。

もう一年の半分以上が過ぎた中、私はいきなり「何か新しいことを始めたい!」と思い立ち、2021年7月からブログを書くことにしました。

しかし2~3記事ほど書いて、なんだか飽きて放置・・・よくあるパターンでした。
そうしているうちに、本帰国が決まり、ブログどころではなくなり、5年半いたドイツに別れを告げて2021年11月に日本に帰ってきました。

本帰国すると、思った以上に日本食がおいしくて、日本語が通じて、家族も国内にいて快適で、思ったよりも案外早いスピードでドイツの思い出を忘れていく私・・・

そんなのもったいねえ!と思い、2022年3月にもう一回ブログ再開しました。
今はそんな感じで月に1~2回ほどポチポチ更新しています。そんな今日この頃です。

るにまろって、どんな人?

プロフィールとは別に、るにまろの人物像・経歴について詳しく書きました↓

海外歴はどのくらい?

最後はドイツに住んでいましたが、実は海外歴自体は長いです。
確か合計で18年ぐらい海外に住んでいました。

私は当時の父親の仕事の都合で、幼稚園ぐらいからずっと外国で、大学に入る少し前に初めて日本に本帰国した、俗にいう『典型的な帰国子女』でした。

ちなみに学生時代、帰国後は高校編入・大学卒業・そして社会人になり、結婚してドイツに渡り、また日本に帰ってきて今に至ります。

語学力はどのくらい?

私の両親は日本人で、日本語が母国語なので、英語もドイツ語も、ただひたすら猛勉強して経験を積んで習得しました。努力の人ですね。

英語に関しては、言語学・教育学で言うところの『ネイティブかそうでないかの境目になる』と言われている、10歳ごろに、当時住んでいたオーストラリアの現地校に放り込まれ、そこから本格的に始めました。

ドイツ語は、夫の仕事の都合で渡独してから、当時30歳で全くのゼロから始めました。

ちなみに英語もドイツ語も、どちらも最高レベルの資格を取ってマスターしたので、今は3ヶ国語を使い分けながら生活をしています。

トリリンガルってやつだな。バイリンガルから進化したぜ。。。

正確には、言語の習得に終わりはないのですが、もう『自信を持って出来ると言える』レベルに達しているので、マスターしたと言っています。

るにまろの性格って?

私は基本的に明るく、好奇心旺盛、マイペースです。
興味があることを我慢するのが苦手で、常に『新しいことにチャレンジしたい魂』がウズウズしています。

よく寝て、よく食べて、旅行で新しい土地を巡るのが大好きです。日本の温泉は最高!
たまに世界のすべてがどうでもよくなりますが、普通に人間してるな~って思ってます。

ちなみにここ数年はテレビを見なくなって多くの情報を遮断しているので、人生において余分なストレスを感じず、夫と二人で充実した毎日を送っています。

どんな記事を書いていきたいか?

海外在住の方のブログは沢山ありますが、数あるブログの中で当ブログを選んでいただいたので、その中でも少しでも皆さんに役立つテーマを書けたらいいなと思っています。

例えば、こんなイメージ!

1.帰国子女が日本に本帰国してからの成長・葛藤・悩みごと

海外に住んでいた時でも、アイデンティティは日本人でした。
日本の学生生活に憧れを抱き、「早く日本に帰りたいな。日本で学生生活が送りたいな」と思っていました。

しかし、本帰国したあとの日本での高校生活はとても大変でした。まじ修行。

物心ついた頃から日本にほぼ住んだことがない人間が、海外の文化をそのまま背負って帰国して残りの思春期を過ごしたとき、そのカルチャーショックは大きな、大きなものでした。

徐々に物が食べられなくなり・・・高校3年の一年間で10キロ以上落ちました。
大学に入り、自由に息ができる環境で、また少しずつ体重は戻っていき、今はだいぶ栄養を蓄えました。

小学時代、中学時代、高校時代、大学時代、そして社会人。

元帰国子女だった私が、当時の経験をいろいろ詳細に書こうと思っているので、現在、海外在住で(またはその予定の)お子さんのいらっしゃる親御さんの心配事・懸念を解消できるかもしれません。

2.新しい言語をどうやって30代で習得したか

新しいことは何歳からでもチャレンジできます!

私は個人的に、30歳を過ぎたら『もう年だから』などと新しいチャレンジを諦めさせるような日本社会の風潮は、本当にもったいないと思っています。これはマジで悪習です。

語学力ゼロでも、1~3年ほど真剣に勉強したら、TOEICや英検など、ほとんどの語学試験も大体は受かることができます。

私がどのように努力して30代でドイツ語を習得したか、あとは子ども時代に英語を学んでいた頃とどう違うのか、わかりやすく書いていきたいです。

3.ドイツ生活の裏ワザ・豆知識

現地に住む上での役立つ情報を、私自身の体験談・失敗談を織り交ぜながら書いています。

ドイツで『どうすれば日本と同じように生活できるか』がメインテーマです。
現地の友人や語学学校の先生たちから聞いた生の情報をモリモリ伝えますよ!

ちなみにるにまろは職業柄、ドイツの法律に詳しいので、一般的に知っておくとドイツ生活が圧倒的にスムーズになる法律など、その辺りも記事にできたらと思います。

今のところはこのジャンルが一番記事になってる気がします。
特にネット関係とかお役所関係とか。苦労したし、個人的に好きだからね。

4.海外でのキャリア形成

外国で仕事、留学、キャリアを作ること全般についても触れたいですね。
主にドイツに関連した記事になると思いますが、海外でキャリアを作るにあたって、一般的なテーマはドイツ以外の国に興味がある方でも役に立つはずです。

私の場合、ドイツに来るまでは民間企業などで働いていました。
結婚後、30歳で渡独してからドイツ語をゼロから学び、ドイツの大学院で修士課程を卒業し、現在は同大学の博士課程に所属・・・なんて、ちょっと珍しい経歴ですよね。

なので、途中までは日本に住んでいる方々と同じキャリア形成でしたが、ドイツ語を習得して大学院に行ってから人生がガラリと変わりました。

いやホント、22歳で卒業して以来一度も足を運ばなかった母校に行くことになるとは思わなかったよ。

そんな感じで、ドイツの大学・大学院への留学情報も書いていくぜ。
自分も通ってきた道だから、成功も失敗も・・・るにまろの十八番ジャンルだよ。

5.最新ニュース(時事ネタ)

最新ニュースも時々発信したいですね。

普段は参考文献とか論文とか…常に引用とかソースとばかり睨めっこしているので…

プライベートではそういうの全部抜きで「自分の思ったことをただひたすら何も気にせず書きたい!」と思っているからです。

なので、当ブログではこの辺りも気楽に書いてみる予定です。
何の前触れもなくいきなりセンシティブな話題に触れることがあるかも。

たとえばジェンダーとかね。いやこれ超大事…
もう知らなかったころには戻れない。海外で気づかされることってホントに多いです。

まあ、これはあくまで個人のブログなので、自由に表現しようと思っています。

地球のどこかにひっそりと生きる個人はこんな風に考えているんだな~って感じでよろしくです。感想・コメントはお気軽にどうぞ!

まとめ

というわけで、るにまろブログでは、

  • 海外での日常生活を綴ったり、
  • ドイツのお役立ち・おトク情報を配信してみたり、
  • ドイツと日本の文化を比較をしてみたり、
  • 時には帰国子女だったころの思春期の記憶とか、
  • 研究内容・時事ネタ・最新ニュースにおける自分の考えを投稿したり、

こんな感じでブログ運営していく予定です。

現在は月1~2回更新ですが、アイデアを見つけたら忘れないうちにどんどん書きます。
もし書いて欲しいテーマ・気になる記事などがあれば、お問い合わせフォームから教えてくださいね。ツイッター(@runimaro)でもいいよ!

どうぞよろしくお願いします。Danke!