ドイツ留学をしたい方へ

ドイツの大学院に留学したいけど、どの大学が有名でレベルが高い?ドイツの大学ランキングはあるの?結局どこを選べば良いの?

ドイツの大学に留学!どこが有名で一番レベルが高い?ドイツの大学ってランキングとかある?結局どのエリアを選べばいいか教えて!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みなさん、こんにちは!るにまろです。

私は前回の記事で、もし海外留学を考えているなら、ドイツは1つの良い選択肢だよ!というお話をしました↓

海外留学 どの国を選ぶべき?ドイツ留学をオススメする3つの理由
海外の大学院に留学したいけど、どの国を選べばいいの!?私がドイツ留学をおすすめしたい最大の理由を3つ教えます海外の大学院に留学したい!でもどの国か今ひとつ決めかねているあなたに、ドイツ留学がおすすめな理由を3つ教えます!...

そしてタイミング良く、現地の友人の情報では、2022年3月20日を目処に、ドイツではほぼ全てのコロナ規制が一旦解除されるそうです。

ほとんどの人はコロナ期間はずっと国内中心でしたが、コロナ発生から丸2年経ち、ウィズコロナ生活として、海外に出る方々も徐々に増えると予想しています。

そうなると、ドイツへの留学もしやすくなりますね!
そして今は、2023年の春セメスタ入学に向けて、行きたい大学を決めて書類を整え始める時期としては、ベストなタイミングですので、この記事を書きました。

ドイツの大学・大学院の願書の申込み受付締め切りは?

ドイツのほとんどの大学では、願書の申込み受付締め切りを一律同じ日に定めている場合が多いです。

  • 秋学期・秋冬セメスタ(10月1日〜3月31日)は7月15日
  • 夏学期・春夏セメスタ(4月1日〜9月30日)は1月15日

EU圏内の国籍を持っている方だと、締切日がもう少し優遇されるのですが、私たち日本人はEU圏外なので、このベーシックな締め切りを守ります。

ですので、2022年3月卒業の方、あるいは既に卒業されている方々で、最短で翌セメスタの留学を考えている場合、次の願書締切は、多くのドイツの大学で2023年1月15日です。

書類を整えて、先方に郵送して、不備があってもまだ訂正できます。
早過ぎず、遅すぎず、ちょうど良いタイミングです!

ちなみに、ドイツの良さそうな街並みをリサーチするのはこの辺りの本が便利ですので、Amazonで概要だけでもチェックしておきましょう↓

A14 地球の歩き方 ドイツ 2023~2024 地球の歩き方A ヨーロッパ Kindle版

一番有名な大学に通いたい!ドイツの大学ランキングってあるの?

もしドイツの大学に留学したいのであれば、まずどこの大学が良いか、場所を決めないといけませんよね。

そんな中、あなたは何を基準にして大学を選びたいですか?

そして多くの日本人は、『自分のやりたい学科』よりも、何よりも『その大学が有名かどうか』ではないでしょうか?

なぜなら、日本の大学システムは、明確な偏差値での足切りラインや倍率などがあり、大学間のヒエラルキーがあるからです。

ドイツは、幸いなことに『この大学が優秀』『この大学はFラン』と言うのはありません。
その理由は二つあります。

  • それぞれの大学で自身の独自の強み・メリットを持っている
  • 多くの大学が国公立で学費無料のため、入学試験が存在しない(書類が整えば入れる)

なので、一部の学部を除いて、成績での足切りはほとんどありません。

どの大学を出ても、国公立(つまり州立)です。立派です。
大学ブランドを気にするのは、日本人や一部の国の人たちだけです。

なので、『ドイツに大学ランキングってあるの?』と言う質問に関しては、Nein(ありません)とお答えしておきます。

こんなに違う!?ドイツと日本の学校 ~「自由」と「自律」と「自己責任」を育むドイツの学校教育の秘密 単行本 – 2020/3/5 (Amazon.jp)

るにまろの豆知識
<ドイツの『お受験』事情について>

唯一、現地のドイツ人が入学に苦戦するのは、医学部や歯学部です。これだけは、足切りが本当に厳しいです。

ドイツの学校の成績絡みでもう少し補足しておくと、
優秀な生徒は1,0~2,0(特に1,5より少ない数字は超優秀)
通常の生徒は2,0~3,0(2,5前後あれば成績の中の上ぐらい、まだまだ優秀)
まあまあの成績は3,0~4,0です(ちなみに4,0はギリギリ及第点)


つまり、Abitur(ドイツの高校卒業証明書・大学入学資格)で最優秀の科目オール1,0をとれた学生でも、自分の行きたい医学部に行くためには、何セメスタも待機リストに登録しないといけません。

しかも最高得点の1,0でもまだ受験者が多すぎて足りないので、さらにNotenverbesserungsprüfung(受験専用の追試)を行って、本来であれば最高得点の1,0から0,9…0,8と順位をさらに競い合います。

ドイツの医学部入学の倍率はマジでヤバいから、高校卒業後はポーランドや隣国に留学して医師免許を取ってから帰国して、医師免許の認定(Anerkennung)を受けた方がスムーズだっていう矛盾が起きているんだ。

ドイツ人の知人より

国籍を2つ持っているドイツ人の学生さんは、国内の大学に出願する時に、敢えてもう一つの国籍を使って『外国人留学生枠』として応募する裏ワザを使う時もあるみたいだよ。

以前とある大学内で働いていたドイツ人の友人より

海外で研究者になる 就活と仕事事情 (中公新書) Kindle版

<番外編>私立の大学・ビジネススクール

さて、閑話休題。私たちの留学の話ですね。
ドイツのほとんどの大学は国公立(州立)ですが、もちろん私立もあります。
それが、民間のビジネススクールです。

もちろん、卒業すると経済修士(MBA)が取れたり、一定の学位が与えられます。

そして、正規のドイツの大学院でほぼ必須のドイツ語ができなくても、英語だけで資格を取りにいくことができます。

ちなみに英語の資格は、ヨーロッパではTOEFLよりもIELTSの方が主流です。国内で事前にスコアを上げておきたい方は、スクールの体験レッスン等を受けてみるのもアリです。↓

海外への留学前にIELTS専門学校で対策

ちなみにドイツにおける私立(?)の教育機関は、例えば、国立フランクフルト大学に関連する一つの部署?として、フランクフルト・ビジネスロースクールのようなところもあります。

そのような有償の教育機関では、1年間(あるいは2年間?)で約8000ユーロほどかかるので、授業料は普通に100万円クラスです。

ただ、現地の語学スクールに通い、1〜2年かけてドイツの大学院に留学する手間と費用を考えると、こちらの方が合っている方もいると思います。どちらにしても語学学校にもお金はかかりますし、こればかりは人それぞれです。

もし需要があれば、掘り下げてみようと思いますので、ツイッタなどで教えてください。

ちなみに、海外に出る前に、まずは金銭的な負担を抑えて、国内である程度の資格を取っておきたいという方は、このようなサービスもお手軽で始めやすいと思いますよ!↓

じゃあ、それぞれのドイツの大学の強みを教えて!

と言うわけで、ドイツでは特に大学ランキングもなければ、医学部などの一部学科を除いた多くの学部では大きな足切りがないので、書類さえ整えれば誰でも入学できると言うところまで説明しました。

でもみなさんは、るにまろのさっき言った『それぞれの大学の強み』が知りたいですよね。

ええ、分かりますとも。ではそれを解説していきましょう。
現地のドイツ人の友人や語学学校の先生に聞いた話なので、かなり信憑性は高い情報です。

海外で研究者になる 就活と仕事事情 (中公新書) Kindle版

1. 通称三大メガ大学

まずは、圧倒的な生徒数を誇るこれらの大学(カッコ内は正式名称)です。

  • ケルン大学(Universität zu Köln)
  • フランクフルト大学(Johann Wolfgang Goethe-Universität Frankfurt am Main)
  • ミュンヘン大学(Ludwig-Maximilians-Universität München)

それぞれの大学の総生徒数が5万人クラスの超マンモス大学です。
とにかく大きな大学なので、学術の分野で世界への影響力も多いです。

小さな大学と違い、システム化が進んでいて、設備もしっかりしています。
ただ、他の人から聞く話では、

「事務局の人が冷たい」
「教授や教員との距離が遠すぎる」
「大講義の授業だと席が足りず、床に座って90分授業を聞いている生徒が溢れている」

一時期フランクフルト大学に在籍していた私も、それぞれについて、私も超納得です。
この話はいずれもっとちゃんと踏み込んでいけたらな~と思っています。

授業料ゼロ円留学: 信じられないほど気前がいい!ドイツ留学の真実 Amazon.jp – 2023/2/22

2. 工学部ならダルムシュタッドかミュンヘンの二択!

お次は、理系(特に工学部系)の方ですね。
もしこの学部を卒業された、あるいは専攻された方は、迷わずこの二択でしょう。

  • ダルムシュタッド工科大学
  • ミュンヘン工科大学(※ミュンヘン大学ではありません!注意)

もちろん、他にも優秀な大学はありますが、ネームバリューが良いのはこの2つの大学です。ドイツ人に工科系の大学と聞くと、真っ先に出てくるのがこの2つだからです。

そんなわけで、有名大学・大学のブランド性が大好きな日本人には、選ぶ手間も省けてちょうどいいかもしれません。

バークレーハウス IELTS 体験レッスン

3. ドイツの大学の法学部は国家試験の予備校。どの法律分野を専攻したいかで大学を選ぼう

ドイツの大学の法学部は、日本で言うロースクール(司法試験対策の予備校)にかなり近いと考えられると良いです。

と言うのが、日本の法学部とは異なり、ドイツでは法学部卒業生の7〜9割が司法試験という国家資格にチャレンジするからです。

もちろん法の概念など、必修科目も一通りやります。しかし多くの授業では、具体的なケーススタディが多いです。

ただひたすらに、構成要件、適応条件・・・などを叩き込まれます。

そんな法学部ですが、法律大好きなドイツでは法律分野が多岐に渡りすぎて、それぞれの大学でそれぞれの強みを出そうと模索しています。例えば、

  • ボン大学はMedizinrecht(医療系の法律分野)に強い
  • マインツ大学はMedienrecht(メディア法)に強い

このような感じで、司法試験のちょっとニッチな『任意選択科目』の部分で、生徒たちに差別化できるように、それぞれの大学で取り組んでいるようです。

もちろん必修科目はどの大学もきっちりカリキュラムを設けていますのでご安心を。

IELTSに特化した講師と試験対策!【Cambly(キャンブリー)】

4. 医学部志望の方。お金があるならハイデルベルク、お金がないならベルリン

先ほどは、医学部に入るのは非常に難しいというお話をしました。
超優秀エリートのドイツ人の高校生ですらそうなのですから、外国人留学生がその枠に滑り込むのはもっと大変です。

ただ、もちろん外国人留学生枠というのもあるので、可能性はゼロではないです。
なのでどこを選ぶか・・・ですが、語学学校の当時の先生曰く、

いい?医学部に入りたいなら、金持ちは伝統的なハイデルベルク大学、貧乏人は物価の安いベルリン。この二択よ、OK?

当時の語学学校にいた、かなりアウトローでファンキーなドイツ人のおばちゃん先生より

はい。またしても現地の方の言葉を借りるのが一番手っ取り早いですね。ファンキーな方だったので、言葉遣いはご愛嬌ということですね。

ベルリンも最近は家賃が高騰して問題になっていますので、当時のおばちゃん先生の感覚とは少し違います。でも現地の方はやっぱり私たちよりも圧倒的に知恵を持っています。

ドイツに長い間住んだ私も、今はわかります。

ハイデルベルク大学はドイツで一番古い、歴史ある伝統的な大学で、街も観光地で素敵ですし、本当に『ドイツ留学の醍醐味!』を味わえる場所で間違いないです。

でもベルリンのオルタナティブでちょっとロックでパンクな雰囲気、そして日用品の物価の安さは首都にもかかわらずピカイチです。

なので、留学資金がたくさんある医学部志望者はハイデルベルク大学、倹約医学生はベルリンという選択肢は全然アリです。

るにまろの豆知識
<地域の物価はカレーブルストの値段をみよう!>

物価の安さを比べるのは、マクドナルド指数とよく言いますが、ドイツではカレーブルスト指数で決まり!

例えば、フランクフルトなどの物価が高いライン・マイン地域で、Currywurstを買うと5ユーロ前後します。

ベルリンではなんと約3ユーロ前後!
これはどこかの小さめな都市と同じぐらいの物価で、首都と大都市を比べると、圧倒的な物価の差です。

同じく、激安のKaiserbrötchen(カイザーブロット、スーパーで売られている小さな丸パン)も良い判断材料です。

フランクフルトだと1個20セントほどしますが、ベルリンでは5セント前後。いかにベルリンが物価が安いかが分かりますね。

IELTS 対策 バークレーハウス

まとめ。結局、どうやって大学を選んだら良いの?

というわけで、まとめましょう。
色々つらつら書きましたが、結局どうやって大学を選んだらいいのか。

特に、上記の学部以外の方はとても気になりますよね。
その場合、マジでこの2つの基準で決めてしまってオッケーです。

  1. 行きたい学科
  2. 住みたい場所

うーん。結論は至ってシンプル!それでは、最後に、簡単に解説しますね。

1. 自分の専攻学科がある大学

ドイツで大学(Bachelor/学士)を取りたい場合、可能性は無限大です。

授業料ゼロ円留学: 信じられないほど気前がいい!ドイツ留学の真実 Amazon.jp – 2023/2/22

日本で俗にいうセンター試験の結果があれば、自分の行きたい学部に応募できます。地理学でも、文学部でも、経済学部でも、ほぼ思いのままです。

ただ、もし大学院(修士/Master)を取りたい場合、話は変わってきます。

修士課程は、自分自身が日本の4年制大学で何を専攻したかで、だいぶ制限がかかります。
例えば、法学部であれば、法学部、哲学部、社会学部ぐらいでしょうか。

詳しくはその大学ごとに募集要項が異なるのでなんとも言えませんが、要は、自分が卒業した学部と同じ分野か、隣接する学問分野でしか認められません。

なので、哲学部を卒業された方が、地理学の修士を始めるということはできません。

この場合は、ドイツで新たにBachelor(学士)の取り直しになります。これは非常に効率が悪いのでお勧めはしません。

2. 自分の住みたいエリアの近くにある大学

ある程度、学部が絞れた場合は、エリアも限定されてきます。

しかし逆に、どの地域にもある学科であれば、それこそどうやって選んだら良いか迷子になってしまいますよね。

るにまろの豆知識

たくさん選択肢がありすぎて選べない、目移りする。
そういう状態をドイツのことわざでQual der Wahl(選べるという苦しみ)と言います。

日常生活でも使えますので、ぜひドイツかぶれになっちゃいましょう。

さて、どうしても選べない時は、こんな感じでミーハーになってしまってオッケーです!

  1. でかい都市ならなんでもいい!
    ミュンヘン・ハンブルグ・ベルリン
  2. フランスにアクセスが近いところがいい!
    ザールブリュッケン・トリアー
  3. やっぱクリスマスマーケット!
    ニュルンベルク・シュトゥットガルト・ドレスデン
  4. 歴史ある街で学びたい!
    ハイデルベルク・ゲッティンゲン・ヴォルムス・バンベルグ
  5. 芸術的なオシャレな校舎がいい!
    ドレスデン・ライプツィヒ

こんな感じで、自分の行きたい学部がメジャー学科の場合、直感で選んでしまってOKです。逆に、目標とする学科が見つかっている人は、ピンポイントでその大学に申請しましょう。

授業料ゼロ円留学: 信じられないほど気前がいい!ドイツ留学の真実 Amazon.jp – 2023/2/22

長期留学は無理でも、英語をブラシアップしたいなら国内ホテルでの短期留学というのもあるみたいですね!

というわけで、参考になりましたら幸いです。以上、るにまろでした!

英語をブラシアップすると海外で必ず役に立つよ!

当ブログに遊びに来ていただきまして、本当にありがとうございます!

ドイツ語など、他の外国語をイチから勉強するのは時間がかかりますよね。
でも英語であれば、皆さんが学生時代に学んだ知識が残っています。

すでにお持ちの英語力を磨けば、海外で生きていく上で必ず役に立ちます!

海外に旅立つ前の方、すでに現地にいる方へ。

英語力が気になる方は、まずはスマホやタブレットから気軽に無料体験レッスンを受けてみるのはどうでしょうか?

Skypeのダウンロードも不要で、面倒なレッスン予約もいりません。
24時間いつでも話せる講師がいるので、時差も関係なく勉強できます。

今登録すると、1週間すべてのレッスンが無料!まずは気軽にお試し!↓

月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!

こんな記事もオススメ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA